このページでは、
当サイト『ホリスティックカーテン』を運営している、
有限会社インテリアクレール代表篠田のプロフィールを
簡単に紹介させていただきます。
私は大学卒業後、某インテリア商社に6.5年勤め、
退職後はカーテンの縫製と取付職人として独立し、
バブル崩壊を機にインターネットの世界に活路を求め、
オーダーカーテン通販店日本第一号店となりました。
以来、インテリア畑を40年以上歩んできましたが、
ホリスティックカーテン活動を始めるきっかけとなったのが、
コロナ渦で社会問題にもなった自宅のストレス発生問題です。
10年以上前に風水と四柱推命を本格的に学び、
本業のカーテンコーディネートに活かしてきた経験から、
ストレス発生はインテリアに関連すると気づきました。
現代の住空間において、
カーテンは単なる装飾や日光調整の道具ではありません。
東洋の伝統的な叡智である風水と四柱推命の観点から見ると、
カーテンは運気の流れを整え、個々人の運命と調和させることのできる重要なアイテムとなります。
カーテンを通じたホリスティックな開運アプローチは、
東洋の伝統的な知恵と現代的なライフスタイルを融合させた実践的な方法です。
風水と四柱推命の理論を基礎としながら、個人の生活環境や健康状態、
さらには地球環境への配慮まで含めた総合的な視点で取り組むことで、
より深い次元での運気の改善が期待できます。
カーテンは私たちの生活に密着した存在であるからこそ、
その選択と活用方法は慎重に検討する価値があります。
当サイトでで紹介した考え方を参考に、それぞれの状況に最適なホリスティックカーテンを見つけ出していただければ幸いです。